和歌山電鐵開業

2021年06月25日投稿

2006年4月1日撮影

テープカット

和歌山電鐵が開業して 1番電車 の出発前に、始発駅となった 貴志駅 で関係者によるテープカットが行われました。
時間は朝5時過ぎ。早朝にもかかわらず、大変多くの人で賑わいました。

駅前では存続運動を展開して、この日の開業を勝ち取った 「貴志川線の未来を”つくる”会」 の人達による、ぜんざいの振る舞いなどが行われました。



花束贈呈

1番電車の運転手に花束が贈呈され、いよいよ出発です。
関係者も列車に乗り込み、車内は満席でした。


和歌山駅に到着した1番電車

約30分かけて1番電車は無事に終着の和歌山駅に到着。
ホームには多くの人が出迎えていました。

写真を見ておわかりの通り、1番電車は南海カラーの2271形。
正面中央に取り付けられたヘッドマークで車番が見えませんが、2271Fです。

この編成は数日間走った後、検車区に引き上げられました。
そして、夏にセンセーショナルなデビューを飾る 「いちご電車」 に改装されるのです。

正面中央に大きないちご電車のHMを取り付けた南海カラーの車両は、僅かな期間だけ貴志川線を走りました。
貴重な写真です。


ちなみに、この1番電車が到着した直後に、後に貴志川線の救世主となる 「たま駅長」 誕生のきっかけとなる出来事が起こるのでした。
  


たま電車 初公開試運転

2021年06月15日投稿

2009年3月2日撮影



和歌山電鐵オリジナル電車第3弾 「たま電車」 の試運転が行われました。
確かこの日が初公開だったように記憶しています。

和歌山駅では側線に入線し、先輩の 「いちご電車」 との並びも早速実現しました。

たま電車は3月21日から営業運転に投入されています。

デビュー当時は 「猫耳」 が付いていない点に注目です。
また、営業運転前なので、乗務員扉に描かれた たま駅長のイラスト には保護シートが貼られていて、ステップにも保護がされています。

この後、同じく先輩の 「おもちゃ電車」 とも和歌山駅で並びました。

たま電車 と おもちゃ電車


行政関係の広報の方が和歌山駅に撮影に来られていて、線路に降りて撮影となったようですが、私にも 「良かったどうぞ」 とお声がかかり、特別に線路に降りて正面から撮影させていただきました。なかなか貴重な体験です。

赤い電車と白い電車が並び、なんだかおめでたい雰囲気です。(実際、たま電車の試運転なのでおめでたいのですがw)